iPhoneが起動しない原因について

みなさんこんにちは。
アイアップ新潟店です!
本日は様々な原因から起こってしまう起動障害についてお話しいたします。
起動障害とは電源を入れたにも関わらずホーム画面へ移動しない、もしくは電源がすぐに落ちてしまうなどの症状をいい、リンゴループなどとも呼ばれています。
怖いことにこの起動障害、突然起こってしまうことが多くて起こってしまってから自力で回復することは滅多にありません。
起動障害で起こってしまう原因としては、
・アップデート中の不具合もしくは途中中断(不適切な中断)
・バッテリー劣化
・本体容量不足
・原因不明なiOSの破損
などが考えられます。
一番よく復旧修理をするのが、アップデート中の失敗によるものです。
アップデートが長引き電源がオフしてしまうケースやアップデートの長さに耐えきれず電源を強制的にオフにしてしまうケースによって起動障害となり、
一切の操作ができなくなってしまうというものです。
この復旧は単にアップデートをしなおすだけで回復する場合もありますが、
データの完全初期化をしなければ改善しない場合もあります。
初期化にならないためにもアップデート時は満タンに充電をし、充電をしながらのアップデートをおすすめします。
また、アップデートは時間の余裕があるときに行うことをおすすめします。
バッテリーの劣化が原因の場合は、バッテリーを交換することでほぼ直ります。
容量不足の場合は容量を確保するためにバックアップ後に復元、もしくは初期化をし容量の確保を行う必要があります。
リンゴループやその他起動障害でお困りの際は当店までお越しください。
原因の探求から復旧までその日の内に解決いたします。
※夕方からの来店の場合、作業時間の都合上その日の内にお返しできない可能性がありますのでご了承ください。
2023年6月の営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
■…休業日