データを消さない修理とは?
2020.07.17

みなさんこんにちは。
アイアップ新潟店です!
「Apple公式の修理サポートに依頼をすると、データが消えてしまう」
そんな話や噂を聞いたことはありませんか?
「データを消さずに修理を承ります。」
というような修理店はAppleと何が違うのか。
今回はそちらについてお話し致します。
Appleでの修理では修理後に初期化された状態で受け取ることはご存知の方も多いと思います。
具体的な説明がないのであくまで私の考えですが、あれは修理後にデータを初期化することで出荷時(新品)の状態に近づけ動作などのコンディションを良くするためと内部の個人情報を流出させないために初期化をさせているとどこかで
聞いたことがあります。間違っていたらすみません…。
ではなぜ非正規店の修理ではデータを消さずに修理が可能なんでしょうか?
当店のような非正規修理店では、即日修理を基本に行なっており
最短10分から長時間お待ちいただくことのないように丁寧に作業をしています。
ですが、初期化を行うとなるとデータ量によりますが30分から場合によっては
1時間ほどお待ちいただけなければ初期化を完了させることができません。
他にもデータのバックアップがどうしても行えない場合もありますので
初期化をせずに修理を行なっております。
即日修理・初期化不要での修理をご希望の際は当店までお越しください。
2023年6月の営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
■…休業日